マコトの徒然日記

日々思うことを綴ります。よく頭おかしいと言われます。

【スプラトゥーン】ジャイロ操作がスティックより有利っていわれるのはなんで?

最近、スプラトゥーンを始めました。スプラトゥーン自体はこれまでまったくやったことがなく、3も最初は、多少興味はありつつもやるつもりはないという感じに思っていましたが、友達に誘われたので買いました。結果、どハマりしています。

 

さて、スプラトゥーンを始めるにあたって、多くの人が最初にぶつかる壁は「ジャイロ操作」ではないでしょうか。

内蔵されているモーションセンサーを利用し、スティックやボタンではなくコントローラーそのものを動かして操作する、というものです。ジャイロ操作は主にゲーム画面内での視点操作(エイム)を行うもので、その他の操作はコントローラーのボタンやスティックで行います。今回のお話もあくまで「視点操作(エイム)」という観点でのお話です。

 

このジャイロ操作、一般的には、「慣れるまでは難しいけど、慣れればスティック操作より繊細なエイムができる」といわれています。ジャイロ操作に慣れてきた私も、そんな気はします。

長らくプレイしてきたApexLegendsのようなFPSゲームにおいても、コントローラーでのスティック操作よりもキーボード&マウス(視点操作はマウス)のほうが繊細なエイムができると言われています。そのため、コントローラー(PCゲーム界隈ではPADと呼ばれます)での操作には、エイムアシストという補助システムが働くようになっており、どちらかが一方的に有利にならないようになっています。

 

このように、「コントローラーのスティック操作でのエイムよりもジャイロやマウスでのエイムのほうが繊細な操作ができる」といわれているのは、なんとなくそのとおりなのはわかりますが、なんでなのかをあらためて考えたことはありませんでした。スプラトゥーンでジャイロ操作を実際に体感して、理由がなんとなくわかったので書いてみます。あくまで主観です。

 

【前提】

ここでいう視点操作(エイム)とは、視点を移動して照準(画面中央)を目標物に合わせることをいいます。

エイムに必要となる情報は、「視点移動の距離(角度)」です。画面上、照準より5cm左にある目標物にエイムを合わせるには、視点(照準)を左に5cm動かす必要があり、その視点移動を行うことを視点操作(エイム)といいます。

 

【コントローラーのスティック操作でのエイム】

コントローラーのスティックでのエイムは、視点移動したい方向にスティックを倒します。視点移動はスティックを倒し続けている限り続きます。長い距離を移動させたいときはその分長い時間スティックを倒し続けることになります。

さらに、スティックを倒す度合いによって視点移動のスピードも変わります。ほんのわずかスティックを傾けると、視点はゆっくり移動しますし、大きく傾けるとその分視点移動のスピードは速くなります。当然ながら、速いスピードで長い時間、視点移動を続けるほうが視点移動距離は長くなります。

このように、コントローラーでの視点移動の距離は、「スティックを倒し続けた時間(視点移動を続ける時間)」と「スティックを倒す度合い(視点移動のスピード)」によって決まります。

 

【ジャイロでのエイム】

ジャイロ操作はコントローラーの傾きを変えることで視点を操作します。視点を左に移動したければコントローラーを左に向けます。

ここで重要なのは、「コントローラーを傾け続けている時間」は視点移動の距離には関係がないということです。操作感度によって違ってきますが、説明のために単純化して説明すると、コントローラーを左に45度傾けてその状態を10秒間キープした場合、視点は45度左を向いた状態を10秒間キープします。コントローラーの向きを正面に戻すと視点も正面に戻ります。

コントローラーを向けるスピードは視点移動のスピードに直結しますが、あくまで視点移動の距離は「コントローラーを傾けた距離(角度)」によって決まります。

 

【マウスでのエイム】

基本的にはジャイロ操作と同じです。マウスを動かした距離に応じて視点が動きます。マウスを動かすスピードは視点移動のスピードに直結しますが、視点移動の距離は「マウスを動かした距離」で決まります。

 

 

【結論】

つまり、コントローラーでのエイムは2つの変数によって決定されるのに対して、ジャイロ・マウスでのエイムは1つの変数だけで決定されます。

さらに、ジャイロ・マウスで参照される一つの変数というのは「手元を動かす物理的距離」であり、視点移動で動かすものと同じ「距離」であるため、コントローラーの「親指で力を加える時間(スティックを倒す時間)」や「親指で力を加える強さ(スティックを倒す度合い)」よりも、直感的に、目で見た「視点移動の距離」を再現しやすいのだと思います。

このように、

・エイムに必要な変数が少ない

・エイムに必要な変数がより直感的な情報である

という2つが、「ジャイロ・マウスのほうが繊細なエイムができる」と一般的にいわれる要因でしょう。